TRX-4M

【TRX-4MT】モンスタートラック 実機レビュー

2024年6月10日

 

 

ついに待ちに待ったTraxxas TRX-4MTが当店に到着しましたので早速、実機レビューします。

その前にTRX-4MTの紹介記事が下記にありますのでチェック!!

  

まずは、箱がデカい!!、TRX-4Mから一回り大きいです。

そういえばTRX-4MのF150やK10が発売された時は実機レビューはやってなかったですね

とういうことで早速開封!!今回はF150のブルーをデモ車に選択。

いつも箱から出してボディーのビニールをピリピリめくる時がワクワクです。

 

とりあえずタイヤがゴツいです!!

そしてボンネットから出ているエンジンがワイルドですね〜

 

TRX-4Mと比較するとフレームが全くの別ものですのでTRX-4Mの部類というよりは、

TRX-4MTという新しいカテゴリーだと思います。

バンパーはTRX-4Mとは全くの別デザインです。

  

タイヤを押すと中はインナーが入っていないのでプシュプシュと空気が抜ける音が、、、

かなり柔らかいのでインナーを入れてもいいかと思います。

では、走行の動画をどうぞ〜

 

 

  

流石に空中でのバックフリップはノーマルギアでは出来ませんでしたが、

ウイリーや、ジャックナイフも簡単に出来ます。

時間を忘れてずっと遊んでしまってました。

TRX-4MTはクローリングをするのではなく、爆走させて遊ぶマシンですね。

しかし、あれだけウイリーさせまくっていたらリアのデフへの負担が心配ですが、、、

その時はメタルデフギアへ換装するってことで。

それとドライブシャフトもメタル化ですな。

是非ともハイギアにして複数台でダートサーキットを走ってみたいなと、、、

ではでは、また〜


Traxxas トラクサス 1/18 TRX4MT K10 モンスタートラック 98064-1


Traxxas トラクサス 1/18 TRX4MT F150 モンスタートラック 98044-1

-TRX-4M
-, , , , , , , ,