今回、イベントに出展することになり、持ち運べるクローラーコースを作成することにしました。
参考にはLittleCraftさんがイベント出展されていた時に使われていたコースを
真似させて頂きました。
それとトラクサス、TRX-4Mのプロモ動画を参考に
丁度、家の本棚を新調するので解体した板があったのでそれを土台にすることに。
木材はコーナンにてひとまず45mm*45mmと45mm*20mm角材を数本、
後は65mmのネジと木工用ボンドもついでに購入。
家にあったノコギリで1本切って、このままでは永遠に終わらないと悟り。
電ノコを買いにまたコーナンへ。
では作業再開、45mm*45mmの角材を適度な長さに色々切って、
ボンドで付けていくだけです。
一つ完成!!! まだ半分、スペースが残っているので
45mm*20mm角材も適度に切って、ボンドでペタペタ
こちらはネジで固定しました。
日曜大工DIYにしてはまずまずの出来かと塗装するかは悩み中。
一つ作って思ったのはボンドでつける前にTRX-4Mで登れるかテストするのが
なかなか大変ですね。
では慣れてきたのでもう一つコースを作って見ることに。
今度は45mm*45mmの角材の端を30度ぐらいで切って合わせてみる。
天辺がきついのでこちらは45度で切り落として、
まだきついですね、、、
間に5cmの木材を入れてみるも、足りず、最終的に10cmの木材を入れて良い感じに
後は、ネジで固定して完成。
最後にもう一つ、庭の木を切った丸太が残っていたのでこれを輪切りにして橋を作ろうかなと
この丸太がかなりしっかりした木で、輪切りにするのに苦労しましたが、なんとか完成。
素人作成、図面なし、材料適当、その場での思い付きで作ったにしては形になったと思います。
では、早速試走〜〜 こんな感じです。
クローラーコースを作ってみて分かったことだが、難易度を調整するのが
なかなか難しい、この角度や、高さは厳しいかなと思って、
間隔、高さを調整するが完成したら実は簡単だった、、、
作成途中は木材など固定していないから走行テスト出来ないですしね。
今回は、子供や初心者の方がターゲットなので簡単でOKなのでヨシとします。
皆さんも廃材を利用して作ってみてはいかがですか?
さてのお勧め工具はなんといっても電動ノコギリですね。
とりあえず一番安いので選びましたがAC電源仕様ですとこれがお勧めです。