Traxxasから純正オプションパーツのアルミバンパーがディフェンダーとブロンコで発売されたのを
知って、早速、取り寄せ。
Traxxasトラクサス1/18 TRX-4M ブロンコ アルミニウム バンパー 9735X
Traxxasトラクサス1/18 TRX-4M Land Rover Defender アルミニウム バンパー 9734X
純正オプションパーツだけあって、パッケージがしっかりしてますね〜
ちなみに左側がブロンコ用で右がディフェンダー用です。
今回はブロンコにつけてみたいと思います。
中身はフロントバンパー、リアバンパーと前後のブラケットと取付要領が入っています。
取付要領は見なくてもいいだろうと思ってましたが、結局見ることになったので貼っておきますね。
こちらがフロントバンパー、アルミで光沢がありトラクサスロゴがカッコ良いですね。

リアバンパーもシンプルです。フック部もアルミで光沢加工なのが良いですね。

ちなみにバンパー取付のブラケット部は前後ともプラスチックです。
では、早速フロント側のバンパーを外して、フォグ固定のブラケットも外します。
泥が残っていてメンテしてないな、なんて言わないで〜〜、、、
実はブロンコのフォグ固定を外したのが初めてだったんですが、
ブラケットが意外にしっかり奥まで刺さっています。
固定ボルトを外してブラケットを抜く感じで外します。
ボディーに固定してフロントは完成です。
元のバンパーと比較すると一回り小さくなってシャープになりましたね。

では、リア側へ、こちらはライトはないので問題なく交換出来ます。
リアもすっきりした感じになりますね。

やはりさすが純正オプションパーツですね。
ボディーとピッタリ隙間なくハマります。
これはディフェンダーも装着したくなりますね。
これはお勧めです!!
でわ、また〜